ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年03月30日

インテル長友佑都すでにイタリアに馴染みきっているパーティー動画

インテル長友佑都すでにイタリアに馴染みきっているパーティー動画

セリエA、インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都が17日夜、ミラノ市内の有名ディスコクラブで行われた病院建設のためのチャリティーディナーに参加。FWエトーとともにステージ上で歌うなど活躍し、イタリア語で「キ ノン サルタ ミラニンスタ エ(ピョンピョン跳ねないヤツはミランサポーターだ)!」と叫ぶと、盛り上がりは最高潮に達した。(sannkei.sports)

エトーのチャリティパーティで歌う長友さん

テーブルサッカー カルー&ドログバ vs マテラッツィ&キブ&長友




posted by ポプリン at 07:28 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米軍に「友」ワッペン大人気!

「救援活動のお礼」米軍にワッペンを提供
厚木基地(神奈川県綾瀬市)で開かれる航空祭での通訳やボランティアなどを通じ米軍と親交を深めてきた雨宮さんはこれまでに1000枚を基地の部隊に無償提供。その後も、各部隊から「こんなにフレンドシップを感じるものはない」「みんなでつけて頑張るから全員分ほしい。原価だけでも払いたい」と追加注文が殺到したという。
(クリックで拡大)
「友」をワッペンを身につけた在日米軍の兵士.jpg

 原価は1枚約400円だが、1枚1ドルで9000枚を提供することにしたという。

 「友」ワッペンが報道されると、「ぜひほしい」という、一般からの問い合わせが相次いだため、1枚1000円でチャリティー販売することも始めた。製作コストなどを除いた利益の全額を東日本大震災の義援金として寄付するという。

 ワッペンには「Don’t give up!」という英文も添えられている。雨宮さんは「部隊の結束力を高める効果が期待されるなど、ワッペンの力は大きい。日本人の気持ちを理解してもらい、救援活動に尽力してほしい」と話している。
「トモダチ作戦」に参加する米兵士の右腕に.jpg


米軍がなぜ日本に






posted by ポプリン at 06:50 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【画像】東電社員寮がガムテープにより隠蔽されてる

画像東京電力社員寮がガムテープにより隠蔽されてる

東電、避難住民受け入れゼロ=保養所、社宅多数も−原発事故で対応遅れ
 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の放射能漏れ事故から2週間以上がたった。県内外の自治体や個人による避難住民受け入れや支援活動が進む中、保養施設や社宅を多数保有する東電による受け入れは29日午前の時点で行われていない。事故対応に追われているものの、日常生活が崩壊した周辺住民に当事者として迅速な支援をしていない姿勢は強い批判を浴びそうだ。
 原発事故で政府は20キロ圏の住民に避難指示を出し、20〜30キロ圏の住民にも自主避難を求めた。これを受け、多くの住民が安全な地域へ逃れたが、避難所やホテルに滞在するなど、精神的、経済的負担を強いられている。
 一方、東電は12都県21カ所に社員用の住宅や保養施設を所有。この中には多くの人を受け入れられる施設もある。しかし、原発事故や計画停電の対応に追われ、福島第1原発周辺住民への受け入れは行われていない。
 東電による避難住民支援が遅れる一方で、他の電力各社は自社施設での被災者受け入れを始めている。東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城県女川町、石巻市)敷地内の体育館に、約240人の周辺住民を受け入れた。中部電力は自治体から要請があれば、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示している。
 福島第1原発から20〜30キロ圏にある同県葛尾村から福島市内に避難した白岩忠雄さん(79)は、東電施設が活用されていないことについて「避難生活を余儀なくされている村民から見れば、考えられないことだ」と厳しい口調で話した。
 東電は取材に対し、支援が遅れたことを認め、「今後、被災者の援助に最大限努力する」とコメント。近く、新潟県柏崎市内の社宅を避難住民に提供する方針を明らかにした。(時事ドットコムより)

【画像】東電社員寮がガムテープにより隠蔽されてる件

1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/30(水) 00:04:44.95
クリックで拡大
東電社員寮.jpg

そりゃ頭オカシイ奴に襲撃されかねないもんな。
東京電力・帝国の暗黒





posted by ポプリン at 06:25 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[画像]広島カープ 前田健太『マエケンが愛したカラダ』相原なな

広島カープ 前田健太『マエケンが愛したカラダ』相原なな 

日本プロ野球界を代表する広島東洋カープのエース、マエケンこと前田健太投手(22)の初スキャンダルが波紋を広げたが、宮崎県日南市でキャンプ中だった前田投手は、先月17日、モデル・相原なな(23)との"お泊まりデート"を写真週刊誌「フライデー」(講談社)に激写された。球団に無許可の外泊で午前0時と定められている門限を破ったことにより厳重注意と罰金処分を受けた前田は、ブログに謝罪文を掲載。そこで「大切な人もいるのに、僕の軽率な行為で傷つけたり、迷惑をかけたり、たくさんのファンのみなさんにも本当に申し訳ないです」とお詫びした。

完全にはめられたな。事あるごとに暴露話を持ち出す女。
相原なな.jpg
アバターだよね!?
フライデーが撮り方悪かっただけか?
写真集はエロイんだけどなぁ。
ナナマニア/相原なな
B001XP2126



posted by ポプリン at 00:47 | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

[動画画像]ザックジャパン日本代表2―1Jリーグ選抜 ユニホーム全46枚や、選手、監督のサインボールなどのチャリティーオークションへ


[動画画像]ザックジャパン日本代表2―1Jリーグ選抜 ユニホーム全46枚や、選手、監督のサインボールなどのチャリティーオークションへ

東日本大震災の被災地を支援するサッカーの慈善試合、日本代表―Jリーグ選抜が29日、大阪・長居スタジアムであり、日本代表が2―1で勝利した。前半15分にMF遠藤(ガ大阪)がFKを直接決めて先制。同19分にはFW岡崎(独・シュツットガルト)がゴールを挙げた。Jリーグ選抜は後半37分にFW三浦(横浜FC)のゴールで1点を返した。日本代表は26人中、本田拓(鹿島)と細貝(アウクスブルク)が出場せず、Jリーグ選抜は20人全員がピッチに立った。観客40613人を集めた試合の収益と、会場で集められた募金が義援金として被災地に送られる。     ◇

 ザッケローニ監督(日) 「今回の試合は、日本中が一丸となることが大切だった。わたしはゴールを決められるのは嫌いだが、今日の三浦のゴールは、人生で初めて、決められてうれしかった」

 ストイコビッチ監督(J) 「我々は団結している、1人じゃないというメッセージを世界中に伝えられたと思う。カズはあの年齢でモチベーションを高く持ってプレーしている。そこもすばらしい」

後半からの日本代表は本当に酷かった。。。
観ててツマらんかった。

カズのゴールはよかったけど、それ以前に日本代表のDFボロボロすぎ。
サッカー日本代表vsJ選抜ゴールシーン カズゴールもあり


サッカー協会、慈善試合のユニホームなどネットで競売に

日本サッカー協会は29日、この日の慈善試合で使用した両チームのユニホーム全46枚や、選手、監督のサインボールなどのチャリティーオークションを実施すると発表した。収益は義援金として日本赤十字社を通じて被災地に寄付される。入札は4月4日から、日本サッカー協会オフィシャルショップでインターネットより受け付ける。

倉木麻衣国歌斉唱.jpg
喪章を天に掲げる日本代表.jpg
カズゴール.jpg

posted by ポプリン at 23:54 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS