ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年03月03日

シャルケ04内田シャルケ1−0バイエルンミュンヘン 海外評価と動画3/2

シャルケ04内田シャルケ1−0バイエルンミュンヘン 評価動画
サッカーのドイツ・カップは3/2、ミュンヘンで準決勝を行い、日本代表DF内田篤人が所属するシャルケは強豪のバイエルン・ミュンヘンに1−0で勝ち、決勝に進んだ。

 右サイドバックでフル出場した内田は要所で堅い守備を見せ、素早いドリブルで前線に駆け上がるなど勝利に貢献した。シャルケは5月21日の決勝で2部のデュイスブルクと対戦する。(共同)
シャルケ内田バイエルンミュンヘン戦まとめ動画


シャルケ内田海外評価(バイエルン・ミュンヘン戦)
goal.com. 6.5点
右サイドでリベリを抑える事に関してはさして大きな問題はなかった。最後は押し込まれる場面も
あったが、切り抜ける幸運を持っていた。
www.reviersport.de 3.5点
出だしはリベリをしっかりと抑えていた。フランス人がボールを受けた時にはすでにぴったりマークしていた。
後半はリベリにサイドからの攻撃を許してしまい、警告をうけて退場処分になるかという危険もあった。
ただバイエルンがマリオ・ゴメスのPKを要求した時のシーンは、日本人はフェアにプレイしていた。
DerWesten紙 2点
内田はクルーゲとともにリベリを押さえ込む役割を担った。始めは非常に成功していた。
22分にリベリがフラストレーションからファウルを引き起こすほどに。リベリが良いシーンを
演出できたのはようやく40分過ぎだった。
小さな失敗は、Pranjicに抜かれた(28分)時と、戦略的ファウル(53分)でイエローをもらったこと。
最後は少しスタミナ切れだった。
posted by ポプリン at 23:14 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ACミラン 愛知県小牧市にスクールを4月に開校


イタリアのサッカーの名門クラブ、ACミランが愛知県小牧市に園児から小学生を対象にした常設のスクールを4月に開校する。欧州のクラブが日本で開く常設スクールは、スペインのバルセロナ(福岡県春日市)とバレンシア(神戸市、大阪市)があり、イタリアは初めて。ACミランの海外スクールは10カ国・地域、12校目となる。

 小牧市を拠点に子供の国際交流などに取り組む財団法人「地球子ども村」が誘致。元イタリア代表の名DF、フランコ・バレージ氏(50)らACミランの関係者が来日し、3日、小牧市スポーツ公園で会見した。

 「ACミランサッカースクール愛知」は、同公園で月、火、金曜日にクラブから派遣された指導者と日本人コーチが教える。年齢で四つのカテゴリーに分け、生徒は250〜300人を予定している。

 アカデミー責任者のミケーレ・フェラレス氏(39)は「第2の長友(インテル・ミラノ)を育成したい」。バレージ氏は「日本選手の欧州での活躍は目覚ましい。日本サッカーがもっと発展するように助けたい」と語った。
 ホームページはwww.acmilansoccerschool-aichi.jp/。問い合わせは電話0120・072・722。
ACミラン ホーム ミニキッ...

バルセロナ(福岡県春日市)スクールは月謝が15000円位だったけど、お金掛かるよなぁ。

posted by ポプリン at 20:58 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「オグシオ」小椋久美子さん・神戸製鋼山本大介結婚「不倫婚」か!? 画像あり


オグシオ小椋久美子さん・神戸製鋼山本大介結婚不倫略奪婚」か!? 画像あり

バドミントン女子ダブルスで人気を集め、08年北京五輪で同5位入賞を果たした「オグシオ」の小椋久美子さん(27)が、ラグビー・トップリーグに所属する神戸製鋼のCTB山本大介(28)と3月に結婚することが23日、分かった。今週中に正式発表される。
 しかし、山本と親しいラグビー関係者はこう首を傾げる。
「山本と小椋さんは3年ほど前に出会ってますよ。彼のほうが小椋さんにメロメロで猛アタックしたんです。ラグビー同様、果敢なアプローチでしたよ。少なくとも2年前からはつきあってるはずです」
実際、2009年夏ごろから、神戸市内の映画館や大阪市内の飲食店などで、ふたりのデートする姿が目撃されている。にもかかわらず、交際スタート時期をわざわざズラして報じられているのには、ある理由があった。前出のラグビー関係者が続ける。
「実は本当の交際スタート時には山本は結婚していたんです。子供もいました。つまり山本と小椋さんは不倫だったんです。ですから、ふたりは本当の交際の時期を明らかにできないんでしょうね」
山本は大学時代から交際していた看護師のA子さんと2005年11月に“でき婚”。2006年7月には長女が誕生している。一家は神戸市内のマンションで幸せな家庭を築いていたはずだった。しかし、2008年ごろに山本が小椋と出会うことで一家は一気に崩壊に向かう。2年ほど前、A子さんの実家周辺では、こんな姿が目撃されている。
「結婚して神戸で暮らしていたはずのA子ちゃんが子供だけ連れて実家に戻ってきて暮らしているんです。旦那さんはいなかったんで“ケンカでもしたかな”って思って、犬の散歩なんかでバッタリ会ったときに“どうしたの? なんで帰ってきてるの?”って聞いたら、“不景気だから仕事がなくって…”ってゲッソリした顔でいうんです。“結婚してるはずじゃ?”って一瞬思ったんですけど、あまりの悲愴感に、それ以上何も聞くことはできませんでした。とにかく何か思い詰めている様子でした」(近所の住民)
一方の山本は、小椋にのめりこむにつれ家庭を顧みないようになり、妻子とは距離を置くようになっていった。結局、山本とA子さんは離婚の道を選ぶこととなった。
※女性セブン2011年3月17日号

爽やかな感じだけどドロドロなんだなぁ
posted by ポプリン at 18:45 | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドクター中松[発明王]またまた都知事選出馬へ 過去4回出馬


ドクター中松[発明王]またまた都知事選出馬へ 過去4回出馬
金持ってんなぁ〜。都知事選出馬スルだけでたしか300万円くらいいるんだよね。

発明家のドクター・中松氏(82)=本名・中松義郎=が、4月の東京都知事選に無所属で立候補する意向を固めたことが3日、分かった。同日夕に都庁で会見し、正式に表明する。

 中松氏は平成3、11、15、19年の都知事選に立候補。前回(19年)は8万6千票を獲得した。 

 都知事選をめぐっては石原慎太郎知事が4選を目指して出馬するかどうかが注目されているほか、共産党元参院議員の小池晃氏(50)と、外食大手「ワタミ前会長の渡辺美樹氏(51)が立候補を表明。前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)が出馬を模索している。


ピョンピョンするやつ欲しい
都知事になんかなられたら困る。こんな人
posted by ポプリン at 18:11 | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西岡剛内野手が元グラビアアイドルの松井沙也香との不倫疑惑


ツインズ西岡剛内野手が元グラビアアイドルの松井沙也香との不倫疑惑
「記事が掲載された事で、お騒がせしたのは事実です」とし、「家族関係者・仕事関係者、そしてファンの皆様にはお騒がせして申し訳ありませんでした」とお詫び。そして「事実ではないと言うことだけをお伝えし、終わりにします」「明日からまた野球でいい情報が紙面に飾れるようにがんばります」とブログで更新。

「週刊女性」に掲載されたのは「ツインズ西岡剛選手(26)妻、徳澤直子(26)も知らない 米国呼び寄せ2歳上Gカップグラドル」という記事。それによると、お相手の女性は今年2月3日に公式ブログで「今日カラ普通の女の子に戻ります」と突如引退を表明した元グラドルの松井沙也香で、西岡選手が海を渡ったのに合わせるように松井も渡米。2人が密会しているという現地コーディネーターの証言も紹介されているが、同誌の直撃を受けた西岡選手は否定していた。

西岡の不倫相手と噂の松井沙也香↓↓














posted by ポプリン at 06:37 | 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

巨人・沢村動画(巨人vs西武3/2:全球分)、初先発4回無失点/大石は2回を2安打


巨人沢村動画、初先発4回無失点/大石は2回を2安打
プロ野球ープン戦巨人vs西武

巨人の新人・沢村がオープン戦に初先発し、4回を1安打無失点に抑えた。最速157キロの豪速球ばかりが注目されがちな右腕が、変化球も交え、先発としての可能性を感じさせた。苦戦していた変化球でもカウントを稼ぎ、「早く追い込めたのがよかった」。最速149キロの直球に加え、勝負球の変化球がさえた。「もっと投げ込めばキレも速さも出てくる。心配はしていない」。「投げ込んでいけば、ボールの切れと速さはもっと上がってくる」開幕ローテーション入りを確実にした手応えをにじませた。
 
 調整の早さや安定感は1、2を争う。原監督は「最高の投球。目指す到達点は高いところにある」と開幕ローテーションだけでなく、先発の柱と期待する。内海、東野に続く先発候補の外国人投手は、調整が遅れている。新人とはいえ「2ケタは勝ちたい」という本人の言葉は、首脳陣の希望でもある。

 大石は2回を2安打に抑えたが、「内容はあんまり」と表情はさえなかった。直球の最速は144キロ止まり。「フォームがしっくりこなくて、腕が振れなかった」。一回には同世代の坂本に中前打、二回は小笠原に右前打を許した。いずれも直球で「普通に打ち返された。今のままでは通用しない」と反省ばかりが口をついた。大石はなんかイマイチだったかも。大学の時の方がすごい球投げてたかも。疲れてるのかな。
沢村はすごい!祐ちゃんとはだいぶ差があるなぁ。素人目にみても活躍しそうな予感。
動画澤村の全投球ダイジェストです。


posted by ポプリン at 04:58 | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS