ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年03月05日

ガンバ大阪vsセレッソ大阪 遠藤ゴール でもPK止められる!動画


ガンバ大阪vsセレッソ大阪 遠藤ゴール でもPK止められる!動画
ガンバ大阪2−1セレッソ大阪(5日・万博、第1節第1日)

セ大阪は攻撃面に不安を残した。ゴールはミドルシュートの1点のみ。選手同士の息が合わず、パスの出し所を見つけられない。ボールを持ちすぎて囲まれ、奪われる場面が目についた。攻撃を担うFW、MF4人のうち3人が新加入。クルピ監督は「時間はかかるが、ACL初戦よりも確実によくなっている」と前を向いた。

1−1で迎えた後半31分。宇佐美の縦パスをペナルティーエリア内で受けた二川が後方に落とし、それを李根鎬が右にはたいた。ガ大阪らしいパス回しを締めくくるべく走り込んだのは遠藤。最初のトラップは右に流れたが「フリーだったので」と慌てずに体勢を立て直し、ペナルティーエリアのやや外側から、ミドルシュートを突き刺した。

 日本代表としてアジア杯を戦った後オフを取り、2月17日に再始動したばかり。前半38分には得意のPKをGKに止められ「あまり練習をしてなかったので、読まれやすいけり方をしてしまった」と反省したようにコンディションは万全でない。決勝点も相手DFをかすめてのゴールに「イメージとはほど遠い」と苦笑いした。

 とはいえ、代表のザッケローニ監督も視察した試合で決定的な仕事をするのはさすが。西野監督は「彼を外すことを相手がどう感じるか考えたら、あまり調子がよくなくても外す選手ではないと思う」と、存在の大きさを口にした。

 開幕5戦勝ちなしとつまずいた昨季の反省から、遠藤は「どういう展開でも勝ちたかった」と初戦の重要性を強調した。新加入のアドリアーノが4日前のアジア・チャンピオンズリーグに続き、昨季までの古巣相手に先制点を奪ったのも好材料。4季ぶりの無冠に終わった昨季の雪辱を期すチームが、新シーズンを勢いよく滑り出した。

ガンバ大阪vsセレッソ大阪 PK止められる!動画

ガンバ大阪vsセレッソ大阪 ゴール動画



posted by ポプリン at 21:19 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Jリーグ名古屋勝利できず・永井謙佑は途中出場、試合終了間際にPKを奪取 動画


Jリーグ名古屋グランパス勝利できず・永井謙佑は途中出場、試合終了間際にPKを奪取 動画
(5日J1 名古屋1―1横浜マ)

 横浜マは虎の子の1点を守りきれず勝ち点3を逃した。後半ロスタイム、栗原が永井のスピードに耐えきれずPKを献上。「体力がヘロヘロの状態であの速さは反則」とお手上げだった。ただ、昨季王者に対し長短のパスを織り交ぜて14本のシュートを浴びせた内容は及第点。木村監督は「狙い通りのサッカーは出来た」と手応えを感じていた。

この日が誕生日の名古屋の永井謙佑は金崎夢生に代わり、途中出場。試合終了間際にPKを奪取し、チームの勝ち点獲得に大きく貢献した。
0−1で迎えたロスタイム、ペナルティエリア内でファールをもらい、PKを獲得した。キッカーはケネディとなり、バースデーゴールとはならなかったが、このPKでチームは同点に。敗戦濃厚の名古屋だったが、永井の働きで勝ち点1を獲得した。

永井インタビュー
「(PK獲得は)一対一で決められなかったので、ほっとした。バースデーデビューはうれしいけど、次はゴールを決めたい」

 PKは獲得したものの、決定的なチャンスを外していたことも事実。課題を胸に、次こそはゴールを奪う。
名古屋は連覇に向けスタートダッシュにこけた。

永井PK動画

永井謙佑のスーパードリブル動画

posted by ポプリン at 20:36 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

織田さん、豊臣さんは、運賃を無料 ぎふ金華山ロープウェー


ここスゴク景色いいんだよね。
デートにいいです。 織田さん、豊臣さんは、運賃を無料にします――。岐阜市内と岐阜城のある金華山を結ぶ「ぎふ金華山ロープウェー」は11〜31日、岐阜城ゆかりの武将と同じ名字の人に限って大人片道600円の乗車料金をただにする。19年ぶりのゴンドラ交換で2月7日から運休していたため、運転再開に合わせて企画した。金華山と岐阜の街―散策ガイド


 無料になる姓は、織田(信長)さんと豊臣(秀吉)さんも含めて計13。鎌倉時代の建仁年間に初めて築城したとされる二階堂(行政)さんや、後の稲葉山城を修築した斎藤(道三)さんといった城主たちがほとんどだ。

 そのほか、本能寺の変を起こした明智(光秀)さん、1564年に一時、城を占領した竹中(重治)さんなど、城主ではなくても、城に歴史上の関わりが深い武将にも対象を広げた。関ケ原の合戦後、岐阜城を廃城にした徳川(家康)さんは有料のままだ。

 このほか、無料になる名字は、佐藤伊賀稲葉長井神戸池田土岐

 乗車時に名前が確認できる運転免許証などの提示が必要。問い合わせは岐阜観光索道(058・262・6784)へ。

posted by ポプリン at 16:51 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新垣比菜(あらかき・ひな)女子ゴルフ/ツアー史上2番目の12歳74日という年少記録で出場した地元の小学6年生


新垣比菜あらかき・ひなツアー史上2番目の12歳74日という年少記録で出場した地元の小学6年生

4日に開幕した国内女子プロゴルフツアーのダイキン・オーキッド・レディースに、ツアー史上2番目の12歳74日という年少記録で出場した地元の小学6年生、新垣比菜は12オーバーの84で失格者を除いて最下位となる107位スタートとなった。4番で1・5メートルから3パットのダブルボギーをたたき「あれで崩れ、気持ちを切り替えられなかった」と2バーディー、10ボギー、2ダブルボギーと荒れた内容を悔しがった。

 緊張感はなかったそうだが「自分のプレーができなかった」という。4番(パー5)で1・5メートルから3パットしたことで「その後に心の切り替えができなかった」。大勢の報道陣を前に堂々と受け答えし、2日目はこの日の反省を生かしてプレーすると誓っていた。

やっぱり父親のマンツーマン英才教育なんだね
宮里藍、横峰さくら、遼くんみんなそうだもんなぁ。

こんなエロイ格好でラウンドされたら集中できない・・・

posted by ポプリン at 06:08 | スポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS