ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年03月16日

3/17[輪番停電]計画停電最新計画表一覧 栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡

3/17輪番停電(計画停電)最新計画表一覧 栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡

東京電力 計画停電は17日も実施

各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定
17日は、電力の需要が急激に増えた場合、昼すぎまでが対象となる2つのグループについては、午後から夜にかけても停電が実施される場合があるとしています。


停電の時間帯は毎日変わりますのでご注意ください
3月17日の当社サービスエリアの計画停電
(停電の時間帯は毎日変わりますのでご注意ください)

プレス発表
グループ別対象地域詳細

計画停電地域別詳細
※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
栃木茨城群馬千葉神奈川東京埼玉山梨静岡

<グループ毎の計画停電の予定時間帯>
   第5グループ 6:20〜10:00
   第1グループ 9:20〜13:00
   第2グループ 12:20〜16:00
   第5グループ 13:50〜17:30
   第3グループ 15:20〜19:00
   第1グループ 16:50〜20:30
   第4グループ 18:20〜22:00

【Map】
東京電力の計画停電マップ(Yahoo!地図)
なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。


(ご注意事項)
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
 ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。


○3月18日(金)〜3月22日(火)における計画停電の実施予定
 具体的な計画については「別紙2」をご参照ください。
 ※グループ毎の具体的な地域については「別紙1」をご参照下さい。
 ※グループ毎の時間帯は、毎日変わることとなります。また、開始・終了時間が
  多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予定していた計画停電を実施しない場合がありま
  す。また、予測を超えて需給が逼迫した場合には、改めて計画を見直した上で、
  実施前に計画をお知らせいたします。


東京電力の計画停電に伴い、都内の広範囲で断水や濁水が想定されることから、東京都水道局は、都民に対し、飲み水のくみ置きや節水を呼びかけています。

実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち最大3時間程度になる予定です。
 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お知ら
せしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお住まいの
お客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用を控えて頂き
ますよう、ご協力お願いいたします。
posted by ポプリン at 21:25 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モンテネグロ戦・ニュージーランド戦中止/ザック日本代表/サッカー


モンテネグロ戦ニュージーランド戦中止/ザック日本代表/サッカー

電力不足だし、仕方なし。
日本サッカー協会は15日、日本代表チームが予定している25日のモンテネグロ戦(静岡・エコパ)と29日のニュージーランド戦(東京・国立)の二つの国際親善試合を中止する方針を決めた。被害が拡大している被災地や夜間試合で照明を使用することへの配慮などから中止を決めた。16日に発表される。

 当初は田嶋幸三副会長が「今こそ東京などで国際試合を開催して日本は大丈夫ということを世界に示す意味もある」と話すなど、開催する意向を示していた。ファンやスポンサーなどを含め、協会内外から「道義的にも、中止すべきだ」という意見が多数寄せられていた。

仕方ないな。。。


長友佑都インテル3-2バイエルン・ミュンヘン 長友後半42分から出場/UEFAチャンピオンズリーグ1回戦2nd


posted by ポプリン at 08:34 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長友佑都インテル3-2バイエルン・ミュンヘン動画画像 長友後半42分から出場/UEFAチャンピオンズリーグ1回戦2nd

長友佑都インテル3-2バイエルン・ミュンヘン 長友後半42分から出場/UEFAチャンピオンズリーグ1回戦2nd


15日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦2ndlegは、バイエルン・ミュンヘンをインテルが、3−2でアウェー勝利を収めた。この結果、2試合合計で3−3とスコアはタイになり、アウェーゴールの差で昨季王者インテルがベスト8へ進出が決定した。

インテルDF長友佑都は後半終了間際87分から出場し、決勝点につながるデコイプレーでパンデフの決勝ゴールをお膳立てし勝利に貢献した。
ただ今日の試合、1回もボール触ってないような・・・


以下gole.comより
日本で起きた東北地方太平洋沖地震への連帯から、試合前には「私たちは日本の皆さまと共にいます」との横断幕が掲げられ、1分間の黙とうが捧げられた。また、両チームは喪章をつけてプレーしている。
Bayern_Munich__Inter_Milan.jpg
ホームでのファーストレグを0−1で落としているインテル。だが開始4分、パンデフのスルーパスからエトーが先制ゴールを奪う。オフサイドポジションにいたかにも思われたが、主審のホイッスルは鳴らず、インテルはいきなり合計スコアをタイにする最高のスタートを切ることに成功した。

だが、ここからホームのバイエルンが反撃。ボールを支配して主導権を握ると、21分に同点に追い付く。右サイドからドリブルで中へ切り込んだロッベンが強烈なシュートを放つと、これをGKジュリオ・セーザルがキャッチミス。こぼれ球をゴメスが押し込んだ。

ファーストレグ同様に相手GKのミスで得点したバイエルンは、その後もスペースを生かしてインテルを圧倒。26分にゴメスがあわやというシュートを放つと、31分に猛攻が結実する。ロッベンのパスがチアゴ・モッタに当たってこぼれると、反応したミュラーがこれを流し込み、逆転に成功した。

合計スコアで3−1としたバイエルンは、その後もチャンスを演出。だがパス交換からリベリがフリーで抜け出した35分のチャンスは、J・セーザルに阻まれて追加点にならず。40分にもリベリのパスからゴメスがチャンスを迎え、DFのクリアボールにミュラーが詰めたものの、ポストに嫌われる不運もあってリードを広げるに至らない。

後半に入っても流れを変えられなかったインテルだが、51分にコウチーニョを投入すると、63分にそのコウチーニョのパスから同点に追い付く。エトーが落としたボールを、スナイデルがダイレクトで叩き込んだ。これで合計スコアは3−2、インテルがあと1点を取ればラウンド突破という状況に。試合は重苦しい緊張感が漂っていく。

ややインテル優勢ながら、得点が生まれないまま迎えた87分。攻撃の持ち駒がないレオナルド監督は、キヴに代えて長友を投入し、サイドでの押し上げを託す。すると直後の88分、その長友も絡む形でドラマが生まれた。

ロングボールにエトーが反応すると、オーバーラップしていた長友がエリア内でDFを引き付ける。これでプレッシャーが減ったエトーは、DFに寄せられながらもボールをキープし、逆サイドに走り込んできたパンデフへパス。パンデフがダイレクトであわせると、左足のシュートはネットに突き刺さり、ついにインテルが逆転。合計スコアでも3−3と追い付いた。

4分間のロスタイムもしのいだインテルは、アウェーゴールの差でイタリア勢唯一のベスト8進出。長友はCLデビューを果たしただけでなく、シャルケDF内田篤人ともに欧州8強の舞台を踏むこととなった。







posted by ポプリン at 08:28 | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

JRと私鉄各社の16日の運行計画



首都圏のJRと私鉄各社の16日の運行計画は以下の通り(15日午後11時45分現在)。

 ただし、今後の計画停電の状況により変更の可能性がある。

 【JR東日本】
〈本数を減らして運行〉▽東海道線(東京―熱海)▽横須賀線(東京―久里浜)▽総武快速線(東京―千葉)▽中央線快速(東京―高尾)▽中央・総武各駅停車(三鷹―千葉)▽中央線(高尾―甲府)▽山手線(全線)▽京浜東北・根岸線(大宮―大船)▽埼京線(大崎―大宮)▽川越線(大宮―川越)▽宇都宮線(上野―宇都宮)▽高崎線(上野―高崎)▽常磐快速線(上野―取手)▽常磐線各駅停車(綾瀬―我孫子)▽武蔵野線(府中本町―西船橋)▽南武線(川崎―立川)▽青梅線(立川―拝島)▽上越線(高崎―新前橋)▽京葉線(東京―蘇我)▽内房線(千葉―木更津)▽上越新幹線(東京―新潟)▽長野新幹線(東京―長野)▽東北新幹線(東京―那須塩原) 〈通常運行〉▽鶴見線(鶴見―扇町、浅野―海芝浦、武蔵白石―大川)▽成田線(千葉―成田空港)

 【東京メトロ】
〈通常運行〉▽丸ノ内線 〈朝夕のラッシュ時は8割程度の本数で運行〉▽日比谷線▽東西線▽千代田線▽有楽町線▽半蔵門線▽副都心線

 【都営地下鉄】〈通常運行〉▽三田線▽新宿線▽大江戸線 〈8割程度の本数で運行〉▽浅草線

 【東急電鉄】〈通常運行〉▽東横線▽目黒線▽大井町線▽こどもの国線▽池上線▽東急多摩川線▽世田谷線 〈8割程度の本数で運行〉▽田園都市線


 
 【京王線】京王線、井の頭線全線で通常運行 ※遅延のため本数を減らす場合あり


 【小田急線】〈始発から午前9時頃まで土休日ダイヤで運行〉▽小田原線全線▽江ノ島線全線 〈午後10時30分から終電まで運行予定〉▽多摩線全線 ※午前9時以降は未定


 【京急電鉄】〈6割程度の本数で運行〉▽京急本線(泉岳寺―浦賀)※金沢八景―浦賀は午後6時頃から午後10時20分頃まで運休▽空港線(京急蒲田―羽田空港国内線ターミナル)▽大師線(京急川崎―小島新田)▽逗子線(金沢八景―新逗子)▽久里浜線(堀ノ内―三崎口)※同区間は午後6時頃から午後10時20分頃まで運休


 【西武鉄道】〈始発から午前11時30分頃まで4割程度の本数で運行〉▽池袋線▽西武秩父線▽豊島線▽狭山線▽新宿線▽西武園線▽国分寺線▽拝島線▽多摩湖線▽多摩川線







http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20110315-00000815-yom-soci
posted by ポプリン at 01:47 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3/16輪番停電(計画停電)最新計画表一覧 栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡


3/16輪番停電(計画停電)最新計画表一覧 栃木/茨城/群馬/千葉/神奈川/東京/埼玉/山梨/静岡


計画停電、16日大幅拡大=2度実施地域も―

停電の時間帯は毎日変わりますのでご注意ください
3月16日の当社サービスエリアの計画停電につきまして、
■時間別に対象となる資料はこちら

※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
栃木茨城群馬千葉神奈川東京埼玉山梨静岡

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
 第4グループ 6:20〜10:00 / 第5グループ 9:20〜13:00 / 第1グループ 12:20〜16:00 
 第4グループ 13:50〜17:30/ 第2グループ 15:20〜19:00 / 第5グループ 16:50〜20:30 / 第3グループ 18:20〜22:00

【Map】
東京電力の計画停電マップ(Yahoo!地図)
なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。


(ご注意事項)
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
 ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。


東京電力の計画停電に伴い、都内の広範囲で断水や濁水が想定されることから、東京都水道局は、都民に対し、飲み水のくみ置きや節水を呼びかけています。

東京電力は15日、供給地域を5グループに分けて電力供給を順番に約3時間停止する計画停電(輪番停電)を16日も午前6時20分から実施する予定だと発表した。16日は気温の低下による暖房需要の高まりで、電力需給は一層逼迫(ひっぱく)すると予測。午前中に実施する第4、第5の2グループは午後にも2回目の停電を行う必要もあるといい、停電世帯は15日の約500万世帯から大幅に拡大する見通しだ。


posted by ポプリン at 01:44 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

輪番停電[計画停電]最新版一覧表 東京電力発表資料 16 日


輪番停電[計画停電]最新一覧表/東京電力発表資料



3月16日の当社サービスエリアの計画停電につきまして、
■時間別に対象となる資料はこちら(停電の時間帯は毎日変わりますのでご注意ください)。



※アクセス集中により、つながりにくい場合がございます。その場合は、時間をおいてからアクセスください。
栃木茨城群馬千葉神奈川東京埼玉山梨静岡

なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。
 第4グループ 6:20〜10:00 / 第5グループ 9:20〜13:00 / 第1グループ 12:20〜16:00 
 第4グループ 13:50〜17:30/ 第2グループ 15:20〜19:00 / 第5グループ 16:50〜20:30 / 第3グループ 18:20〜22:00

【Map】
東京電力の計画停電マップ(Yahoo!地図)
なお、停電時間は表中の数字(グループ)をご覧ください。


(ご注意事項)
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電する場合があります。
 ※また、当日の設備状況によっては、お知らせしたグループと違う時間帯に停電させていただく場合があります。


東京電力の計画停電に伴い、都内の広範囲で断水や濁水が想定されることから、東京都水道局は、都民に対し、飲み水のくみ置きや節水を呼びかけています。


posted by ポプリン at 01:22 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

放射能人体への影響/各地の放射線量(東京・埼玉・神奈川・茨城・栃木)


放射能人体への影響/各地の放射線量(東京埼玉神奈川茨城栃木)

埼玉県さいたま市
1・222マイクロ・シーベルト/h(午前11時)=通常の20〜38倍

宇都宮市
1・318マイクロ・シーベルト/h(午前10時)=通常の30倍

神奈川県横須賀市
0・161〜0・257マイクロ・シーベルト/h(午前5時半ごろ)=3〜8倍

茨城県北茨城市
5マイクロ・シーベルト/h(午前5時50分)=通常時の約100倍

東京都
0・809マイクロシーベルト/h(10時過ぎ)=通常の20倍以上
放射能で首都圏消滅


放射能免疫破壊


放射線放射能人体への影響

健康被害が出るのは一度に100ミリシーベルトの放射線を全身に浴びた場合。500ミリシーベルトで血中のリンパ球が減少し、7000ミリシーベルト以上で100%の人が死に至るとされる。

人間の生殖機能に与える影響は、男性の場合、150ミリシーベルトで一時的に精子の数が減少し、3500ミリシーベルトで精子がつくられなくなる。女性の場合は3000ミリシーベルトで不妊になる可能性がある。


福島第一原発(福島県)から90キロ以上離れた茨城県北茨城市をはじめ、宇都宮市や神奈川県横須賀市などで15日午前、通常時の100〜3倍の放射線量が確認された。

 茨城県によると、北茨城市役所の放射線監視装置で午前5時50分、原子力災害対策特別措置法の基準値に定められた毎時5マイクロ・シーベルトを超える5・575マイクロ・シーベルトの放射線量を確認した。通常時の約100倍で、県は同原発の影響とみている。ただ、胸部レントゲンの10分の1程度の量で、健康に影響はないという。

 同県東海村の東京大大学院の研究施設敷地や、日本原子力研究開発機構核燃料サイクル工学研究所敷地内でも5マイクロ・シーベルトを超える放射線量が観測された。


 埼玉県は、さいたま市内で観測している大気中の放射線量について、1時間当たりの平均値が午前11時の時点で通常の20〜38倍となる1・222マイクロ・シーベルトに達したと明らかにした。正午時点では0・201マイクロ・シーベルトで、人体への影響はないレベルだとしている。

一般の人が日常生活で受ける自然放射線の量は1年間で1〜2ミリシーベルト。
健康診断で受ける胸のレントゲン撮影は一回で0・05ミリシーベルト程度という。


 宇都宮市内の保健環境センターでは午前10時の時点で、放射線量が通常の30倍にあたる1・318マイクロ・シーベルトに急増した。また、神奈川県横須賀市では午前5時半ごろ、市内10か所の監視装置が通常の3〜8倍の毎時0・161〜0・257マイクロ・シーベルトを観測した。この日は朝、北風が吹き、市危機管理課は「福島から風で運ばれたのだろう」とみている。

埼玉県さいたま市
1・222マイクロ・シーベルト/h(午前11時)=通常の20〜38倍

宇都宮市
1・318マイクロ・シーベルト/h(午前10時)=通常の30倍

神奈川県横須賀市
0・161〜0・257マイクロ・シーベルト/h(午前5時半ごろ)=3〜8倍

茨城県北茨城市
5マイクロ・シーベルト/h(午前5時50分)=通常時の約100倍

東京都
0・809マイクロシーベルト/h(10時過ぎ)=通常の20倍以上

この程度の放射線では、人体に影響は全くないそうです。
「ただちには」・・・

最新放射能関連記事
放射線量と水道水の影響 東京/埼玉/神奈川/千葉/茨城

posted by ポプリン at 01:20 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS