ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年03月29日

関東各地の放射能線量を可視化したサイト


関東各地の放射能線量を可視化したサイト

警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5〜6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、収容を断念したことを明らかにした。放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。

 警察庁によると、遺体があるとの通報を受け、27日に防護服を着用した機動隊員ら15人を派遣。遺体の体表の放射線量を計測したところ高かったため、遺体袋に入れて屋内に安置し、撤収した。

 原発周辺ではこれまで、避難指示が出されている10〜20キロ圏内で防護服を着用した機動隊員がパトロールを実施。10キロ圏内では活動を控えていたが、専門家の意見などを踏まえ、必要に応じて立ち入れるよう見直したという。

 警察庁は「今後も同様の状況が予想されるため、専門家の意見も聞き、対応を検討したい」としている。

関東各地の放射能線量を可視化したサイト

microsievert.jpg
これ解りやすい!大体の目安としてはスゴクいいと思います。
放射線可視化サイトmicro sievert

汚染地帯からの報告





【東北地方太平洋沖地震の最新記事】
posted by ポプリン at 01:15 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS