ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年04月01日

[地図画像あり]DASH村も高濃度の放射性物質に汚染されてしまった(福島県双葉郡浪江町)

[地図画像あり]DASH村高濃度の放射性物質に汚染されてしまった(福島)

「DASH村」が危機だ。
東北関東大震災で被災したほか、放射能漏れが懸念されている
福島第1原子力発電所から20−30キロ圏に位置。
自主避難要請が出ている地域で、ネットでは心配する声が挙がっている。

 「DASH村」は「自分たちの村を日本地図に載せよう」という企画としてスタートした村。
自然溢れる農村地帯にあり、番組では頻繁にTOKIOのメンバーが畑を耕したり、動物の世話をしたりする様子が放送されていた。

■震度6強の揺れ、出演者・スタッフは無事
日本テレビはDASH村の所在を明らかにしていないが、2003年に敷地内で火事があり、それが地元紙などで報じられたことから場所が発覚。福島県双葉郡浪江町南津島にあるとされている。

DASH村は福島第1原発から近い。
浪江町には原発から20キロ以内の避難指示区域に入っている地域もあり、役場機能も現在福島県二本松市に移しているが、同町の災害対策本部によると、DASH村があるとされる南津島は原発から20―30キロ圏。
国から自主避難要請の出ている区域にある。
ソース:J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2011/03/28091516.html
DASH村と内部被曝許容量範囲画像(クリッククリックで拡大)
DASH村.jpg
DASH村Googleマップ

原子力安全委員会の試算範囲

TOKIOとっておきの秘密

TOKIO 5つの青春物語



18 :名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:33:38.27 ID:
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな〜あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」


26 :名無しさん@恐縮です:2011/03/28(月) 20:37:16.56
>>23
DASH村もこうなっていくのか (クリッククリックで拡大)
スリーマイル.jpg




【東北地方太平洋沖地震の最新記事】
posted by ポプリン at 04:03 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。