[動画]気仙沼沖海上の屋根の上で救出された犬、3週間ぶり飼い主の元へ。犬、超ハッスル映像
1日に宮城県気仙沼市の沖合約1.8キロの海上で損壊した屋根の上に乗って漂流していたところを、津波から3週間後に救助された犬が4日、名乗り出た飼い主の元に戻った。飼い主は「これから絶対離さずに、大事に飼う」と喜んだ。
漂流犬は雑種の雌。震災の行方不明者を捜索していた第3管区海上保安本部(横浜)の特殊救難隊のヘリコプターが1日に発見、救助艇で助けた。その後、宮城県動物愛護センターで保護されていたが、気仙沼市の避難先でテレビを見た50代男性の家族が「うちの犬じゃないか」と名乗り出た。
飼い主の妻が同センターを訪れ姿を現したところ、犬はしっぽを振って大喜び。センター職員らに見せる態度とは全く異なり、飼い主と判断したという。鈴木寿郎同センター所長は「不慮の事故で離れ離れになったペットと飼い主が再会できて、うれしい」と話した。
ちなみに名前は「バン」
天使になったペットたち 犬編
津波から3週間後に救助され、飼い主と再会した犬=4日、
宮城県富谷町の宮城県動物愛護センター(同センター提供)

[動画]東日本大震災の発生から3週間がたった1日、宮城県で行われた行方不明者の集中捜索中に、海上のガレキの上で犬が発見され、救助された映像。
助かった直後の漂流犬バン
ソーセージもぐもぐ映像
↓
↓
[動画]飼い主の元が現われ漂流犬バン、超ハッスル映像
こっちはNHKの映像↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110404/t10015090421000.html
沖合に1匹で寒くて怖くて不安だったでしょう。
夜は真っ暗だし、誰もいないし、3週間も食べ物ないしよく生きてた。
震災後雨降ったから屋根の隙間とか、雨どいに水が溜まったりして、水が確保できたのかも。
あと、かなりデブだったんだろうな。。。
おまけ猫動画
家に戻ったらぐちゃぐちゃの家の中で生きてたネコ「ノンちゃん」との再会映像
震災から25日目!猫が飼い主と劇的再会
ペットたちは死後も生きている
【東北地方太平洋沖地震の最新記事】
- 河野太郎氏を中心に自民党中堅・若手議員が「脱原発」議連を旗揚..
- 茨城県取手市・千葉県流山市土壌で基準値400倍の放射性物質を..
- 静岡本山茶、さらに5工場でもセシウム基準超も静岡県知事「安全..
- NHKニュースによる原発問題に対する「印象操作」っぷり
- 【動画】元東電技術者木村氏暴露「東電は津波によるメルトダウン..
- めざましテレビ、東京葛西土壌で放射能1.9μSv/h検出も「..
- 【終りの始まり】高速炉もんじゅ落下装置引き上げは工学的無理【..
- 【脅威の回復力日本画像】3ヶ月経過の震災地のビフォーアフター..
- 自然エネルギーの普及は「口先だけ」 電力買い取り法案を廃案..
- ヘドが出るゴシップ毎日新聞の記事(管首相夫妻登場)2011年..
- 【動画】うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗 ツイッター700越え..
- 【放射能汚染】福島市で住宅地や通学路でも、毎時80マイクロシ..
- 【県外避難支援終了か】福島県は県外避難者を奪還画策中【税収確..
- 政府は国民を見殺しにし、自分の家族だけ非難させていた疑いが拡..
- プルトニウム(放射能)が、60数年後も体内で放射線を発してい..
- 福島市内の保育園や公園の地表面から、最高で毎時45.1マイク..
- 【放射能被曝】政府は当初から小児ガンの激増を想定していた
- 政府、放射能汚染ガレキは、福島県内で処理予定
- 東京都、下水処理施設で高い放射線量を隠蔽。さらにバラした都議..
- 【放射能汚染】原発から62キロの福島市でもストロンチウム 福..