ブログ引越しました
新:http://hibi-zakkan.sblo.jp/


-----------------

2011年04月09日

[画像]日本中で大量にヤバイ地震雲出現中

[画像]日本中で大量にヤバイ地震雲出現中

4月7日の東北での大きな余震以降、日本全国で、異常な形の雲が多数目撃され、ネット中で騒がれています。

昔より地震の前ぶれとして異常な形をした雲が目撃されるといわれますが、今回もまた大きな地震の前ぶれなのか?。地震雲の形は放射状・渦巻き状・直線状の雲など様々な種類があるみたいですが、気象上の雲や飛行機雲は風に流され移動するのに対して、地震雲は移動せずに同じ場所で長時間見られるのが特徴との事です。
大地震の前兆現象―空が、大地が、動物が異常を発信する



5 M7.74(埼玉県) 投稿日:2011/04/08(金) 20:12:54.88 ID:FbhWOqbE0

東北蔵王にて謎の雲 2011/04/07




30 M7.74(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/04/08(金) 20:51:27.36 ID:0MpunkUFO

これは?

地震雲1.jpg




32 M7.74(鹿児島県) 投稿日:2011/04/08(金) 20:53:46.68 ID:WKlEPg040

地震雲2.jpg

@鹿児島市4月6日15:00頃西の空
雲の下に薄い雲があって、それがうねうね動いていてしわみたいになってて気持ち悪かった。




57 M7.74(東京都) 投稿日:2011/04/08(金) 21:25:24.98 ID:o8pRIl0P0

>>32
おい!それまんまこれだろ!




HAARP = High Frequency Active Auroral Research Programの略称。
表向きは、オーロラ調査のために大出力の高周波を大気の電離層に照射して活性化させる実験施設との公表だが、アメリカ軍が関与していることから、気象操作や地震発生に利用されていると疑う声もある。
アメリカ合衆国アラスカ州にある。

気象兵器・地震兵器・HAARP・ケムトレイル



63 M7.74(京都府) 投稿日:2011/04/08(金) 21:36:08.91 ID:kcDo8uzI0

>>57
これは「空が海になる景色」って日本珍百景でやってた気がする
毎年長野の高原で見れる現象だって投稿されてた
気圧とか風の影響で見れるらしい




35 M7.74(dion軍) 投稿日:2011/04/08(金) 20:55:36.03 ID:zLyD1bbp0


79 名前:公共放送名無しさん [sage] :2011/04/08(金) 20:51:44.35 ID:bB+2/rzU
907 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 18:44:03.35 ID:va4XpyaT0
【時間】17:50
【場所】仙台から南に15kmの高速道路
【方角】同上
【詳しく】ラピュタ…

ラピュタ1.jpg

ラピュタ2.jpg


iPhone3Gで撮影。他にも小さいのが2つありました。
こんな雲見たことありません。しいていえば竜巻ですが、
頂上があるのでやっぱり違う。




59 M7.74(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/04/08(金) 21:28:00.88 ID:fi5u+98UO


地震雲3.jpg
地震雲4.jpg


群馬県の17時50分ぐらいに発見し18時10分ぐらいに携帯で撮影。
地震雲か分からないが発見した時は3つくっきりあったが撮影時には形が崩れかけていた。




62 M7.74(東京都) 投稿日:2011/04/08(金) 21:32:06.29 ID:ffzEaH2o0

ラピュタの目撃情報がやたらあるな…。
気持ち悪いもんだな




69 M7.74(茨城県) 投稿日:2011/04/08(金) 21:54:17.95 ID:w2obZgqY0

気圧の影響でできるのがレンズ雲
特に強風などの悪天候前に発生しやすいので海外では天気占いの定番(日本で言えば入道雲が出てきたら雨になるみたいな)
そして今日の関東は強風
全てがしっかり合致してるがな




80 M7.74(奈良県) 投稿日:2011/04/08(金) 22:27:21.35 ID:LrVBk+KR0

今年1月〜昨日まで
http://f50.aaa.livedoor.jp/~earth/%92n%90k%89_%8E%CA%90%5E%8FW203.html
http://f50.aaa.livedoor.jp/~earth/%92n%90k%89_%8E%CA%90%5E%8FW204.html
http://f50.aaa.livedoor.jp/~earth/%92n%90k%89_%8E%CA%90%5E%8FW205.html




87 M7.74(千葉県) 投稿日:2011/04/08(金) 23:09:36.98 ID:rof5hDxM0

>>81
二枚目の方向が定まらない波状雲は、大きい地震の前にも見たことがある




86 M7.74(関西地方) 投稿日:2011/04/08(金) 22:58:18.47 ID:c2ittZe50

富士山
http://twitpic.com/4i8e1c
仙台
http://photozou.jp/photo/show/643679/74552460
群馬
http://photozou.jp/photo/show/1575345/74575409

同時にこんなたくさん出るもんなんだな。






118 (群馬)(catv?) 投稿日:2011/04/09(土) 01:12:44.68 ID:g1XHbQbz0


地震雲5.jpg

昨日の夕方5時くらいに見た
これは地震雲ですか??




128 M7.74(東京都) 投稿日:2011/04/09(土) 01:34:53.50 ID:WRBCTB+F0

>>126
ノ 中央構造線(wikipedia)




130 (群馬)(catv?) 投稿日:2011/04/09(土) 01:38:09.93 ID:g1XHbQbz0

>>128
北東です





関連記事
【写真画像】関東で地震雲と思われる怪しい雲発生中【地震くるか!?】

山梨、静岡(富士山)で地震雲がヤバい{画像}




【東北地方太平洋沖地震の最新記事】
posted by ポプリン at 04:13 | 東北地方太平洋沖地震 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Powered By 我RSS
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。